日本選手権/
クラブチーム選手権
2冠達成
free bird mejiradaiとは
2016年9月にチーム設立、活動開始。
2022年1月第19回日本選手権優勝、2月クラブチーム選手権優勝。
筑波大学付属視覚特別支援学校の生徒、OBを中心としたチーム。ブラサカ初心者から、日本代表を本気で目指す選手まで、日夜一緒に練習しています!
Mission
free bird mejirodai が目指す“TOTAL FOOTBALL”とは、
全員攻撃・全員守備で組織的にボールも人も連動して戦うサッカースタイルに加えて、
ピッチ内外全ての活動において、互いの個性を認め合い、関わりのある全ての人の繋がりを大切にすることである
Vision
Football
Grassroots
育成型クラブとして関わる全ての人の未来をハッピーに
Family
臆せず果敢に立ち向かう姿勢で世界を魅了し、サポーター・ファンと共に”TOTAL FOOTBALL”を追求する
ブラインドサッカーとは
アイマスクをつけて、視覚を閉ざした状態でボールの音と声のコミュニケーションで行なうサッカーです。4人のフィールドプレーヤー(FP)、ゴールキーパー(GK)5対5で対戦します。ピッチは20m×40mで、フットサルと同じです。
サイドライン上にはフェンスが並び、ボールが外に出ないようになっていたり、転がると音が出るボールを使用するなど視覚を閉ざした状態でプレーをするため、ルールが工夫されています。試合中は、GK、センターにいる監督、ゴール裏にいるガイドの3名が視覚情報や指示を言葉で伝えます。
目の見える人見えない人が協力して勝利を目指すスポーツです。
ブラインドサッカー体験会のご依頼・
チームへの取材等お気軽にお問い合わせください。